羽衣/身衣

280の模様に包まれるエネルギー

ゆみこです。   江戸小紋の小袖が届きました!       1枚の反物に280の型模様が組み込んである 珍しく生成り地で、柄も動きのある江戸小紋に 出会ってしまいました。 &nbs…

ゼンマイ織りの着物みつけた

ゆみこです。   希少なゼンマイ織りの着物 リサイクルショップで見つけた。   ゼンマイって、あの山菜のゼンマイです。 くるっと巻いたシダ類のゼンマイは 茶色の綿毛にくるまれて芽を出します。 &nbs…

ドレス感覚の着物がやってきた

ゆみこです。   ぴったりの衣裳がやってきた!   室町時代から江戸のはじめには、 平安時代以降で、日本女性が一番活発に行動していました。     その頃の着物は、上流階級では下着…

和食、和語、和服

こんにちは、ゆみこです。   「和」と漢字で書く「わ」の音の意味は 日本語の原点に照らすと、 「相互につながり調和した全体」 という意味になります。     「輪」「環」「話」などの 漢字が…

今日は、何かをはじめるのに良い日

雪に埋もれたいのちのアトリエから 東京に戻りました。 今日は1月11日 111 合計が 3 1はじまり、3は、本質の実りを表す数です。 何かをはじめ、実を実らせるとても良い日なので メールを送ろうと思いつきました。 天女…

不純物が混じることの力

奥出雲のたたら製鉄の里を 訪ねました。   山を崩して砂鉄を採り、特製の水路で流して分離、 崩した山の跡地を、水路技術をフルに活用して 水田にしてきたことでできた、広大な水田地帯の歴史に 圧倒されました。 &n…

真木千秋からの便り「手が知っていること」
Letter From Chiaki Maki, “What Hands Know About”

インドから帰国したばかりの千秋さんから メールと写真が届きました。     写真は、レモンの岩塩漬け、 一週間干したあと、香辛料を入れるそうです。   手料理の無限の可能性に、いつも感動して…

真木千秋の羽衣との出会い
My Encounter With Angel Robe Made By Chiaki Maki

2006年夏、   10日間続いた不思議な高熱が下がったその日、 ふと、手に取ったハガキに目が止まりました。   高熱とは言っても体は元気だったので、その間も寝込むことも無く いくつものセミナーや取材…

1