7月2015

[ラジオ vol.97] 輝く食、輝く私、輝く世界

つぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」配信しました

 

> Podcast
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

> Youtube

https://www.youtube.com/user/tubutubuoffice
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。

 

Vol.97のテーマは「輝く食、輝く私、輝く世界」

 

今週のゲストは、「性 愛 命の学び舎」代表の
夏目祭子さんです。

 

 

ゆみこさんが26歳ごろに気づいた、
今の活動の原点ともなっている大きな気づき、
聞いてみませんか。

 

26歳というと、
つぶつぶの活動がスタートするより前のことです。

 

 

「世界がどうやってできたのかを知りたい」

 

それをずっと考えていたゆみこさんが、
ある日スケッチブックに○(まる)をたくさん書きながら
気づいたことは…

 

「この世界は「私」の複数形だ!」

 

ということ。

 

 

それまでは、
すでにできあがった巨大な世界にいる、ちっぽけな私、
と捉えていたというゆみこさん。

 

でも、よ〜く世界を観察していたら、
「世界は私の集まりだ」ということに気づいたそうです。
世界は変えられない…と思っていたけれど、
私が変われば世界が変わる、と発見。

 

そして、33年前にスタートした
未来食つぶつぶの活動へと繫がりました。

 

なぜ、食だったのか、
なぜ、つぶつぶだったのか…

 

そこは、今日のトークでお楽しみください♪

 

 

輝く食で、輝く私が作られ、
輝く私の集まりで、輝く世界がつくることができる!

 

そう信じられるだけで、未来が明るいですよね。

 

今日のトークを聴いて、
世界を作っている自分って、
すごいじゃん!もっと大事にしよう!

 

って、ワクワクしながら感じました!

 

 

みなさんも、ゆみこさんと祭子さんの
キラキラワクワクトークを、お聞きのがしなく!

 

つぶつぶナビゲーター

松井俊子

 

 

 

 

 

Podcastでの視聴はこちら

↓ ↓ ↓

podcast-blogbanner

 

 

 

Youtubeでの視聴はこちら
↓ ↓ ↓

[ラジオ vol.96] 世界も私も「つぶ」でできている

つぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」配信しました

 

> Podcast
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

> Youtube

https://www.youtube.com/user/tubutubuoffice
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。

 

Vol.96のテーマは「世界もわたしも「つぶ」でできている」

 

今週のゲストは、「性 愛 命の学び舎」代表の
夏目祭子さんです。

 

 

毎週1文字ずつ、48音に宿るエネルギーと意味を学ぶ
「つぶつぶグランマゆみこの和語レッスン」通信講座を、
1期生として祭子さんも受講中。

 

今週は、この和語の奥深さについてのトークで
盛り上がっています。

 

その1つとして、「つ ぶ」の意味を、ゆみこさんが
和語の視点で解説しています。

 

それは、
「つ」の意味、「ぶ」の意味という単純な知識ではなく、
この世界の成り立ちにまで及んだ
奥深い話になっています。

 

日本語の根源である和語は、
学んでいくほどにその奥深さにびっくり!

 

どこまで深いの〜ってぐらい、扉が開き続けて、
どんどん世界が広がります。
そしてその広がった世界は、とてもシンプル。

 

ぜひその世界観を、今日のラジオで味わってみてください。

 

和語は、文字からだけでなく、
ゆみこさんのトークで解説してもらうと、
とっても理解が深まります。

 

和語レッスン受講中の方も、
そうでない方も、
今日のラジオをぜひお楽しみください♪

 

 

そして、今日のトークには、
草間彌生さんの話題が出現。

 

あるとき、
草間彌生さんのデザインを見たゆみこさんが
気づいたこととは…。

 

続きはラジオにて!
 

つぶつぶナビゲーター

松井俊子

 

 

 

 

 

Podcastでの視聴はこちら

↓ ↓ ↓

podcast-blogbanner

 

 

 

Youtubeでの視聴はこちら
↓ ↓ ↓

〈未来食講座16〉夏は排泄の季節-③

< 未来食講座 16 >夏は排泄の季節

③お盆を過ぎたら夏型食事をストップする

 

8月中旬、つまりお盆を過ぎたら

夏型の食事はやめます。

 

秋には、食べ物が乏しく寒くなる冬に供えて

栄養や脂肪を貯蓄していく体に

切り替えていきます。

 

実際は9月末まで暑い日が続きますが、

体はすでに冬の準備に入ります。

 

9月まで夏型の冷える食事を続けると、

冬に風邪を引きやすい体になります。

そして、春の花粉症も悪化します。

 

今年のお盆には食事の切り替えにチャレンジしてみましょう。

無意識だとひどい人では

10月になっても夏型の食事を続けています。

 

そして、インフルエンザや風邪、

そして花粉症や鼻炎に悩むのです。

 

ここでの切り替えを習慣にして、

体質だと思っていた風邪の引きやすさや

アレルギーや花粉症の撃退に成功した人が

たくさんいます。

 

次はあなたの番です。

 

つぶつぶグランマゆみこ
つづく(3/3)

〈未来食講座16〉夏は排泄の季節-②

< 未来食講座 16 >夏は排泄の季節

②クーラー効果のある夏野菜と果物

 

夏に元気に育つ野菜のほとんどは、

性質が陰性です。

ほとんどが生で食べられます。

穀物では麦や高キビが

若干のクーリング効果が期待できます。

 

これらの役割は、

夏の暑さで火照った体をクールダウンすることです。

 

ところが、ごはんやみそ汁や漬け物という

土台になる食を忘れて

体を冷やす食べ物ばかりを食べていると、

冷えすぎて体の働きが不活発になるので

夏バテという状態になるのです。

 

夏の食事を楽しみながらも、

ごはんとともに適切な塩分を補給することが

夏バテ防止の秘訣なのです。

 

漬け物で腸を整えること、

味噌と海の塩と菜種油をしっかり補給して

体の基本をバックアップしながら大掃除することが、

夏バテ知らずの元気さで

上手に夏を乗り切るコツです。
 

つぶつぶグランマゆみこ
つづく(2/3)

〈未来食講座16〉夏は排泄の季節-①

< 未来食講座 16 >夏は排泄の季節

① 秋の貯蓄期に供えて体の中の大掃除

 

夏は秋の準備の時期です。

冬の間にスローダウンしていた体の働きは、

春の山野草の力で目覚めて動きだします。

 

その後、活発な新陳代謝で体の中には

どんどん酸性の排泄物が増えていきます。

 

甘酒で腸を整えたあとは、

夏の間にたくさん育つ陰性で

アルカリ性の食べ物を食べ、

良質な菜種油を補給して、体の大掃除をします。

 

食物繊維の効果が高まるおにぎりや冷やごはんを

しっかり食べること。

 

脂肪に多くの有害物質が溜まっているので、

新しい油を補給して入れ替えていく必要があります。

 

夏の間に脂肪と一緒に毒素を排泄することが大切です。

夏痩せは健康をもたらします。

 

つぶつぶグランマゆみこ
つづく(1/3)

[ラジオ vol.95] 魚のエラの教訓

つぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」配信しました

 

> Podcast
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

> Youtube

https://www.youtube.com/user/tubutubuoffice
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。

 

Vol.95のテーマは「魚のエラの教訓」

 

今週のゲストは、「性 愛 命の学び舎」代表の
夏目祭子さんです。

 

もしあなたが、出会いを求めているなら、
今日の配信エピソードは
きっと役に立ちますよ!

 

どうすれば、最適なパートナーに出会えるのか、

今まで聞いたことのない目からウロコの方法を、
その理由とともにトークしています。

 

出会い方のキーワードは、

 

「魚のエラ」

 

これだけ聞くと、頭の周りに ? が
たくさん飛んでいるかもしれませんね。

 

 

魚が呼吸する部分をなぜ「エラ」と呼ぶのか。
1万5000年前の人々が呼んだこの名前に
どんな意味が隠されているのか。

 

その和語的意味の解説から、
最適なパートナーの見つけ方の話に発展。

 

納得せざるを得ないその理由に、

 

なるほどね〜!と思うこと間違いなしです。

 

そして「エラ」トークはさらに転がり、
祭子さんのダイエット話にまで発展します。

 

とっても奥深いのに、
とってもシンプルな「エラ」トーク!

 

ぜひラジオで聴いてお楽しみください〜!

 

 

 

つぶつぶナビゲーター

松井俊子

 

 

 

 

 

Podcastでの視聴はこちら

↓ ↓ ↓

podcast-blogbanner

 

 

 

Youtubeでの視聴はこちら
↓ ↓ ↓

[ラジオ vol.94] 体感を高めるNOエアコン生活

つぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」配信しました

 

> Podcast
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

> Youtube

https://www.youtube.com/user/tubutubuoffice
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。

 

Vol.94のテーマは「体感を高めるNOエアコン生活」

 

今週のゲストは、「性 愛 命の学び舎」代表の
夏目祭子さんです。

 

先月の奥谷まゆみさんとゆみこさんのトークを、
インターネットごしに聞きながら、
「そうなのよね〜!あ〜この会話に入りたい!」と
思っていたという夏目さん。

 

梅雨の乗り切り方をお伝えした6/20のトークで、
ウエストひねりの運動をお伝えしたときは、
「それ私もやってる!」と思わず言っちゃったとか。

 

その運動に、祭子さん流のかわいい名前をつけて、
でんでんだいこのように手を回転させて、
ウエストひねりをいつもやっているそうです。

 

 

さらに、祭子さん流の夏の乗り切り方は、ズバリ
「エアコンを使わない!」

 

ゆみこさんの拠点である山形のいのちのアトリエも
NOエアコン生活ですが、祭子さんも引越しをきっかけに
15年間のNOエアコン生活を送っているんだとか。

 

NOエアコン生活を始めた理由は、

「夏は汗がかける季節なのに、かかないなんてもったいない!」
と思ったからということですが、

 

実際にやってみると、たくさんのメリットがあったそう。

 

やってみてわかったエアコンなし生活のメリット、
詳しくはラジオで聞いてくださいね。

 

性の探求をしてきた夏目さんらしいメリットも発見!
なるほどな〜と思いました。

 

 

さらに、男女でのエアコン体感温度の違いから、
男女の性質の違いの話に発展し、奥が深いです。

 

 

今週も、
目からウロコの真逆トークをたっぷりお楽しみください!

 

 

つぶつぶナビゲーター

松井俊子

 

 

 

 

 

Podcastでの視聴はこちら

↓ ↓ ↓

podcast-blogbanner

 

 

 

Youtubeでの視聴はこちら
↓ ↓ ↓