〈未来食講座19〉タンパク質神話の崩壊-②

< 未来食講座 19 >タンパク質神話の崩壊
②アミノ酸のリサイクルシステム

 

腸内排出されたアンモニアは

大腸内の細菌叢の働きでタンパク質に合成されて

再利用される仕組みがあります。

草食動物の胃腸には

尿素からアンモニアを作り、

アンモニアからアミノ酸を作って

タンパク質を合成する働きがあります。

 

小腸で吸収された食べ滓を

アミノ酸にリサイクルする働きもあり、

また、死んだ細菌の体はタンパク質の塊なので

「菌体タンパク質」として体に吸収されるので

発酵食品はタンパク食品でもあるという事実があります。

 

以上の理由から

タンパク質の摂取必要量は、

栄養学の指導よりもはるかに少なくていいことがわかります。

 

つぶつぶグランマゆみこ
つづく(2/3)

 
PS
あたらしい私になる!メルマガ登録はこちら
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=186527