もぎたての果実のような通信講座

こんにちは。

 

新しい通信講座、
大谷ゆみこの週刊・未来食講座

 

の制作と配信に、熱く取り組んでいる
つぶつぶマザーの松井俊子/トコです。

 

「次は、どの内容を伝えるといいかな」

「このことは、先に伝えたいな」

「このレシピとオススメの食べ方が今回のテーマに合うね」

 

と、毎週、真剣に作り上げられる
ゆみこからの原稿を受け取り、

 

最新刊の『7つのキーフード』のイラストレーター
大野智湖さんがゆみこの原稿を読んで描く
ジャストフィットのシンボルイラストを駆使して動画を作り、
配信しています。

 

 

もぎたて果実のように
とてもフレッシュな講座です・・・笑

 

 

制作に関わる私が一番の受講者、
毎回感動しながら収録から配信までの作業を楽しんでいます。

 

全セミナーを受けて実践も重ねて教える立場の
私でさえ、ナルホド、そういうことだったのか、
と目からウロコの内容も続々。

 

こんな講座がもっと早くあったら、
セミナー受講後の迷いからもっと早く自由になれたなあと
羨ましいです。

 

早く、つぶつぶに縁のあったあなたに、
つぶつぶにピンと来たあなたに、
学びをスタートしてほしいな
って思っています。

 

 

とはいえ、
これほどの手をかけて生み出す
講座の受講料を月々1300円
年払いで2ヶ月分無料!
という超破格値で受講できるって
安すぎないかという声は
当初からスタッフ内でありました。

 

 

ゆみこにそれを伝えたところ、

 

「真実を知ってぶれない人の数が増えることが
砂漠をオアシスに変える大きな力になるから
気にしないで行こう!」

 

と返事が返ってきました。

 

ぜひ、ゆみこの愛を受け取ってください。

 

(すでに学びをスタートしている方は、
届く動画を楽しみにしていてくださいね~)

 

講座の詳細とお申込はこちらから>>

 

 

 

今日は、週刊・未来食講座の3つの特徴をお伝えします。

 

【 特徴 その1】
毎日の食生活に対する不安や迷いがドンドンなくなる!

 

食に関して、
多すぎる偽情報、まことしやかに語られる
相反する主張、様々な分野から発信される深刻な問題提起、
こんなサプリが必須、これが効くという健康商品…
等々の洪水に呑み込まれ、あなたは流されて疲れ切っていませんか?

 

「一体、何を信じたらいいのか解らない!」
「どれをやっていても自信が持てない!」
「食に関する疑問がいっぱいだけど、誰も応えてくれない!」
「信じてまじめにやっているのに体調が上向くどころか問題が悪化するばかり!」
「電子レンジはどうして危険なの?」
「火で調理すると栄養が壊れるってホント?」
「ココナッツオイルが流行ってるけど?」

 

あなたの胸の中や頭の中は、書ききれないほど多くの
もやもやした疑問でいっぱいだと思います。

 

そんな、あなたの悩みを解決する
真実の知識を積み上げていくことで、
あなたの中から不安や、迷いや、怖れが消え、
ぶれない判断の軸が形成されていきます。

 

 

 

【 特徴 その2】
超シンプル未来食レシピを通じて
自然に料理の基本法則が身につく!

 

毎回カンタンでおいしいレシピが付いています。

 

まずは自宅にあるもので始められる
かんたんレシピを中心に、おいしくて
あなたの体を最大限に応援してくれる
未来食レシピが毎回ついてきます。

 

レシピに沿って毎日の献立を考えるだけで、
日々、安心で楽しい幸せな食事ができるようになります。

 

さらに扱っている食材について
購入できる場所も紹介しますので、

 

「どんな調味料が安心なの?」
「何から変えていけばいいの?」
といった素朴な疑問も解決できます!

 

 

【 特徴 その3】
仕事や家事で忙しくても、どんな場所でもすぐに学べる!

 

毎週の講座は、インターネットを通じて
ゆみこの生の声とイラストを駆使した動画の他、
音声のみのデータと文字起こしが配信されます。

 

毎回の講座は10分前後にまとめられていて
スマートフォンでも見られるので
通勤中でも通学中でも、
子育ての合間でも
ちょっとした時間に見ることができるので、

 

あなたの学びのスタイルに合わせて受講できます。

 

さらに、動画内の漢字にはすべてフリガナつき。
子どもにも響く内容なので、家族みんなでの受講もオススメです。

 

講座の詳細とお申込はこちらから>>

 

 

レシピを紹介するコーナーの名前は
「今週のやってみよう!」

 

まずは気軽にやってみてくださいね。

書籍などには掲載していない、
ゆみこのオススメの食べ方も紹介しています。

 

ぜひ、ゆみこと毎週語らうつもりで
学びを楽しんでください。

 

 

講座スタートに向けたゆみこのメッセージ

を見逃した方はこちらから>>>